宿泊のご予約はこちら
レストラン・バーの
ご予約はこちら
スパトリートメントの
ご予約はこちら
宿泊客の故意または過失により当ホテルが損害を被ったときは当該宿泊客は当ホテルに対し、その損害を賠償していただきます。
別表第1
宿泊料金等の算定方法(第2条第1項、第3条第2項および第13条第1項関係)
内訳 | |
---|---|
宿泊料金 |
|
追加料金 |
|
※税法が改正された場合は、その改正された規定によるものとします。
別表第2
カスタマーハラスメント行為(第5条第6項 及び第7条第4項関係)
宿泊料の減額その他のその内容の実現が容易でない事項の要求(宿泊に関して障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律第2条第2号に規定する社会的障壁の除去を求める場合を除きます。)又は粗野又は乱暴な言動その他の従業者の心身に負担を与える言動(営業者が宿泊しようとする者に対して障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律第8条第1項の不当な差別的取扱いを行ったことに起因するものその他これに準ずる合理的な理由があるものを除きます。)を交えた要求であって、当該要求をした者の接遇に通常必要とされる以上の労力を要することとなる行為(以下に例示します。)を繰り返した場合に、当該行為をカスタマーハラスメント行為とします。
別表第3
違約金(第6条第2項関係)
契約解除の通知をうけた日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
契約申込人数 | 不泊 | 当日 | 前日15時 | 14日前 | 30日前 | 60日前 | |
一般 | 10名まで | 100% | 100% | 100% | |||
団体 | 11名以上 | 100% | 100% | 100% | 100% | 50% | 20% |
(注)
※ご予約のご宿泊プランの内容や時期、契約人数(一般予約、団体予約)などによりキャンセル規定が異なる場合がございます。詳しくはご予約プランをご確認いただくか、客室予約係・営業担当者にお問い合わせください。
当ホテルではお客様が安全かつ快適にお過ごしいただくため、宿泊約款第11条に基づいて、次のとおり利用規則を定めておりますのでお守りください。この規則をお守りいただけない場合には、宿泊約款第7条により、やむを得ずご宿泊およびホテル内諸施設のご利用をお断り申しあげることもございます。
また事故がおきた場合には、お客様に損害のご負担をいただくこともありますので、特にご留意くださいますようお願い申しあげます。
ご滞在中は現金、有価証券、貴金属その他貴重品の保管については、各お部屋に備え付けの貸金庫(無料)をご利用ください。
お預り物の保管期間は、特にご指定のない限り下記のとおりとさせていただきます。保管期間を経過したお預り物は、法令に基づきお引き取りの意志がないものとして処理いたします。
フロントにての外来のお客様へのお預り物
1ヵ月
クロークルームにてのお預り物
1ヵ月
ストアルームにてのお預り物
3ヵ月
遺失物の保管期間は、発見日を含めて7日間とし、その後最寄りの警察署にお届けいたしますのでご承知ください。